心が動いたものだけにお金を使うこと
最近はじめた節約というか貯蓄の方法は、買う前に自分の感情が動いたものしか極力買わないようにしています。
例えば、惰性で寄ってしまいがちなコンビニでなんとなくで買い物してませんか?
スーパーでもですけど、とりあえず買うをやめました。
お金って余程の高収入でなければ月々に使える額って限られますよね。
限りあるお金をなにに使うかは個人の自由ですけど、あれもこれもとは使えないですよね。
みなさんの収入はわかりませんが、私の収入には限りがあります。
やりたいこともたくさんありますし、好きなことをする為には我慢も必要だと思ってます。
限りある収入を無計画に消費していて、かつそれでも好きなことができるなんて無理じゃないですか。
私のこの方法では買い物しようと手に取ったときに、ちゃんとそれを買うことで気持ちが動いているのか否かです。
気持ちが動かなければ買わないようにすると、1つのことに気がつきます。
あっ、これは無駄遣いだって気付きます。
無駄遣いをしなければ、支出が抑えられて節約につながりますよね。
手に取ったものが自分にとってどれだけの影響をもたらしてくれるのか想像することが大切ですし、ちょっとしたことでも幸せになれるのでおすすめです。